2017年5月30日火曜日

よもぎまんじゅう 作りました!

公民館〈青少年事業〉よもぎのおやつ

よもぎまんじゅう 作りました! (5月27日 土曜日)

食べてよし、飲んでよし、付けてよし、嗅いでよし・・・
万能な効能を持つよもぎで事業を開催しました。
1歳児からママと参加してくださいました♥

砂糖水と粉をまぜるよ♥
 
よもぎを加えて、生地つくり。
あんこを包んで蒸します。

ん~いい香りぃ♥

粉だらけ、あんこだらけになったけど栄養満点な
美味しいおまんじゅうが出来ました。


Nちゃんは「おばあちゃんにお土産に持っていくんだ♪」と。

Hくんは「あんこ」、いつもは食べないけどおまんじゅうにしたらすごく食べてました!


久しぶりに館内に子どもたちの賑やかな声が響いたひと時でした(*^_^*)

2017年5月27日土曜日

藤の花、探してみました。

ほこんたけ通信の
桜を載せたことで

今度は藤を載せたらの
提案があり

下早川地区では

藤の花、探してみました

とそのつもりで見渡すと…
鮮やかな藤色が
ここかしこに
見えるではありませんか(^^♪

撮りに行かなくては!
って
撮ってみたのですが…。

育てられている藤ではないので
当然手入れしてありませんね。
杉の木や雑木、枯れ木に無造作に絡みつき
花が咲いているのです。
近づいて撮ろうとしても、近づけない崖に咲いていたり
スマホ撮影では限界が…(;^ω^)
しかも田植え時期が重なり、良い時間が無く
ほぼ夕方撮影(ノД`)・゜・。

一応、まとめて
YouTubeにUpしてみました(^^)/

(ひ)


2017年5月26日金曜日

【行事予定】 上早川地区 2017年6月の主な行事

6月草刈り人足の時期ですねぇ・・・
上早川地区 平成29年
6月の主な行事
5/26(金)
9:30~+11:30~13:00  👉『焼山カフェ+スープデイ』

(☎憩いの場創設班、森支援員、有山協力隊員)場所:焼山の里※ワンコイン・セルフサービスのお茶飲み処です。スープデイ参加は500円。参加の方はエプロン持参で。

6/2(金)
9:30~11:30  👉『新緑のノルディクウォーキング』

(☎ウォーキングイベント事務局:笹倉温泉内559-2211)場所:笹倉温泉周辺※参加費1,500円、定員15名、お申込みは事務局へ。荒天中止。《5/10おしらせ版より》

6/10(土)
10:00~12:00  👉『ピザづくり体験』

(☎憩いの場創設班)場所:焼山の里※参加費500円

6/10(土) 
10:00~6/11(日) 17:00  👉『清水心澄・絵画展 【ほのぼの観音〜芽吹きの糸魚川〜】』
(☎藤光庵090-9808-9444)場所:焼山温泉一階特設会場※入場無料。ポストカードブックやアートパネルの販売、グッズの販売もある。収益の一部は、小児心臓病の為の医療機関に寄付を予定している。《ほのぼの観音Facebookより》

6/11(日)
13:00~  👉『環境・防犯・交通安全研修会』と『行政懇談会』

(☎振興会)場所:公民館※14:00から市長参加の行政懇談会。

6/18(日)  👉『環境デー』糸魚川市統一行動日

6/24(土)
13:30~  👉『上早川地区敬老会』

(☎社会福祉協議会上早川支部)場所:公民館

6/25(日)
8:00~9:30  👉『糸魚川市総合防災訓練』

(☎糸魚川市、振興会)場所:各集落※安否確認訓練、情報伝達訓練を行います。

6/25(日)
PM  👉『分団演習』

(☎糸魚川方面隊第3分団)※消防車が走ります。火災とお間違え無いようにしてください。
※上早川地域振興会より

2017年5月25日木曜日

ほこんたけ通信 2017年5月25日号発行しました![hokontake No.33]

ほこんたけ通信 5月25日号(第33号)を発行しました
※上早川地区全戸に配布されます(^^)
タイトル写真は聖学院中学のみなさんの田植えの様子♪
上早川もだいぶ田植えが終わってきました。これから草刈りのシーズン到来です(^_^;)。熱中症にご注意ください!
5月は小学校で運動会がありました。聖学院中学校の3年生による農村体験学習もありました。
ほこんたけ通信も3年目に入っていますが、広告掲載という形で現在11のスポンサーのみなさんから運営費用のご支援をいただいています。今月からそんなありがたいスポンサーのみなさんの様子をご紹介していきますよ~(#^.^#)
さて、畑に水をあげてこなくっちゃ~

電子版はこちらからご覧ください。↓

20170525号_ほこんたけ通信(クリック♪)


みなさん!ご意見、ご要望、ご提案を是非お聞かせください(^^)

※バックナンバー(過去のほこんたけ通信)は以下からご覧いただけます♪
→過去の「ほこんたけ通信」はこちら(*^^*)


事務局:上早川地区公民館内
025-559-2002
kamiko@bz04.plala.or.jp
~上早川地区 地域づくりプラン実行委員会 情報発信班より~

2017年5月18日木曜日

新連載!今月のだるまさん♪ [DARUMA No.01]

今月号より新連載!
越の小池さんによるダルマ絵を不定期で紹介するコーナーです(#^.^#)

木々もすっかり芽吹き、新緑の季節となりました。春祭も終わりましたが皆様それぞれ家族が明るく健康で働かれますよう祈願なされたことでしょう。
 私も80才を過ぎ、あと何年元気で働くことができるかわかりませんが「熟すべし、老いるべからず」をモットーに一日一日を大切に送りたいと思っています。

【気力は生命の源】
と言われます。私の場合、夕食後あすの作業計画について無理とならない程度に段取りを立て就寝することを常例にしています。過労やケガ防止をはかり、明るく日々頑張りましょう。(尚)

2017年5月15日月曜日

早川谷「寿」プロジェクトレター お米、スイスで絶賛でした (KOTOBUKI Project) [No.04]

先月、東山ファームさんのお米を持ってスイスに行きました。友人、知人、親戚に配ったところ非常に喜ばれました。
「すごくおいしい!」「今まで食べていたお米と全然違う!」と大反響でした。スイスでもお米は食べます。ほとんどはカリフォルニア米です。ファームさんのお米は、予想以上の絶賛だったのです。

5月後半にスイスのダボスで「ニッポンウィーク」というイベントが3日間開催されます。
日本大使館等がサポートして、日本文化を紹介する一大イベントです。
ここで上早川のお米を紹介したいと思っています。どんな反応があるか楽しみです。


前回、これから数年間で寿プロジェクトが予定している内容をお話しさせていただきました。それらの活動をとおして、将来的に早川谷の食材(米、野菜、山菜、お酒、その他加工品、民芸品等)を首都圏の外国人、そして外国に直接販売していけたらと思っています。


今回は二つのお願いがあります。
 

一つ目は、来年から本格的に始める外国人向けのフィールドトリップのための体験メニューを教えてほしいです。上早川のみなさんが好きなもの、得意なもの、伝統行事、お祭り、なんでもOKです。何があるか教えてください。
伝統料理、すげがさ、わら細工、習字、墨絵、木工、陶芸、たたみ、踊り、唄、織物・・・など。また、先日おしえていただいた「さいの神」などの伝統行事。『体験』できるものを探しています。どうか教えてください。
 

二つ目は、前回と同じです。どうか空き家になった古民家を壊さないでください。是非一度ご相談ください。よろしくお願いします。
Rolf Muller
 ※本記事へのご連絡がありましたら、kamihayakawa@gmial.comまで。

※ミュラーさんは日本語を話せます。本記事はミュラーさんからお聞きした内容を文章化し、英訳版をミュラーさんに確認、承認していただいたものです。
担当:情報班ko

2017年5月10日水曜日

ほこんたけ通信 2017年5月10日号発行しました![hokontake No.32]

ほこんたけ通信 5月10日号(第32号)を発行しました
※上早川地区全戸に配布されます(^^)

これな~んだ?
田植え真っ最中の上早川!
新コーナー始まります!「今月のだるまさん♪」
上早川のさくらマップ、きれい・・・
「上早川びと」では初のご夫婦でのインタビュー。戦時中のお話しは驚きの一言。大変貴重な内容です。
はらくちい通信と寿プロジェクトによると、上早川の食材がフランスやスイスでデビューしていますね~ 。ペット紹介も15回を迎えました!!


電子版はこちらからご覧ください。↓

20170510号_ほこんたけ通信(クリック♪)


みなさん!ご意見、ご要望、ご提案を是非お聞かせください(^^)

※バックナンバー(過去のほこんたけ通信)は以下からご覧いただけます♪
→過去の「ほこんたけ通信」はこちら(*^^*)


事務局:上早川地区公民館内
025-559-2002
kamiko@bz04.plala.or.jp
~上早川地区 地域づくりプラン実行委員会 情報発信班より~

2017年5月9日火曜日

南天九猿

難(南)が転(天)じて苦(九)が去る(猿)。
チクチクしてみた。


2017年5月7日日曜日

桜の木、探してみました(^-^)

ほこんたけ通信の
企画で
春だから
桜をテーマに上早川に
~善正寺跡地のしだれ桜は
有名だけど~
他に無いか隠れた名所教えてくださいで
募集をかけました。
2年前のしだれ桜
情報提供ありました(^^♪
1件の情報でした
まあこんなものかと
予想はしてたけど…ブツブツ
ってなわけで
帰宅途中や休日に
探してみました。

あるね~~。
学校跡地や神社そして温泉
個人のお宅にも
結構あるのね。
さくらの木

うん~~。

探した時期が悪いのか

強風が有ったり
雨が有ったり

今年の桜は、ちょっと元気がない。
あれ?もう葉桜なの
期待の温泉も
善正寺のしだれ桜も
(ノД`)・゜・。
なのでアップ中心の
撮影に変更。

土塩の交差点付近の
枝垂桜は良かった

撮影の腕が悪く
思ったようにはとれなかったけどね
所詮スマホのカメラですから

うそという鳥が
食べたという話も聞いたり

八重桜があるから
…の言葉に期待を…

それなりに真っ赤の
八重桜
お~~いっぱいあるやん‼

撮影者は桜のこと詳しくなく
ほんとにさくらかどうかは
あなたが
判断してね♡

↑撮影したポイントだよ。
このほかにもあったよ
スライドショーでまとめてみました。
YouTubeにアップしました。
見てみてね
良かったら登録してね


(ひ)





2017年5月4日木曜日

ペット紹介[Pet No.15] ♪  ~湯川内の原さん宅 『ジロー』君のご紹介です!~

第15回目のペット紹介は、湯川内地区にお住いの原さん宅で飼われている、ヨークシャテリア犬の
『ジロー』くん4歳オスをご紹介いたします。

ピンポーン♪  …ワンワンッ キャンキャンッ!!ズダダダダダーッ!!と、チャイムを押すなりかなりのハイテンションで出迎えてくれたジローくん。ちょっと落ち着いて、落ち着いて、と言う暇もなく、ジローくんの舐め舐めの洗礼を受けながらお宅にお邪魔し、そのまま取材へ取り掛かることに。


そんなジローくんの性格は甘えん坊だけど、きちんと家を見守ってくれる番犬タイプ。上越市からやってきたそうです。今までは、昨年天国へ旅立ったお父さんとお散歩をしていたそうなのですが、今はお母さんと2人きり。お散歩に行けない時は、ゾウ、ウサギ、ライオン、肉などのぬいぐるみで遊んでリフレッシュしているのだとか。肉持ってきて!と言えば、肉のぬいぐるみを持ってきてお母さんに、ブワッ!(投げて!)と言いながら待ち、お母さんの投げた肉を咥えて戻ってくるの繰り返しで遊んでいるんだそうです。ぬいぐるみの選別が出来るのはかなりの賢さだと思います! 


大野にあるトリマーさんの所でセットしてもらったり、週に1度お母さんからお風呂でシャンプーをして貰っているので清潔だわん♪  来たお客さんにも人見知りせず愛嬌を振りまき、膝の上へちょこんと座り込むのは計算なのか天然なのかは不明ですが、とにかく優しい心の持ち主なのでしょう。

唯一するイタズラといえば、台所や廊下にあるスリッパを咥えてしまうことだそうですが、これがまた、エサやおやつを貰うための手段だったりするようだとご主人ポツリ。うむ。やはり賢くてお利口さんなのかもしれませんね。こちらが何も持っていない時に、お手やおかわり、おすわり!と言ってもまったく無反応なんだそうです…。 これも、生きて行く上で学んだことなのでしょうね…。(笑) 

 5月24日が誕生日でもうすぐ5歳になるジローくんですが、これからも末長くお母さんと二人六脚?で楽しく過ごしてくださいね。  原さん、ありがとうございました!(修)

2017年5月2日火曜日

風薫る上早川

空の青・山の白・若葉の緑・時々トラクターの赤・・・
 
なんと景色がいいんでしょう!(^^)!
 
 
焼山の里ふれあいセンター周辺ではどちらかの
絵画サークルの皆様が写生されていました。



 
 
 
風も心地よいし、空気も美味しいし、最高のコンディション。
 
満足のいく色付けが出来たでしょうか?
 
もちろん写真もいいですが、キャンパス持参で一日
上早川でスケッチを楽しむのもいいですね (^。^)y-.。o○
 
 
 
 
 

2017年5月1日月曜日

はらくちい通信![yoyo No.04] ~上早川の食材をフランスへ♪~

フランス南部とスペイン北部にまたがるバスクという地方。民族色が色濃い建築、のどかな山の景色の一方で、海と温暖な気候が都市部の若者や富裕層を惹き付ける、注目の場所となっています。知人がこの地に新しく「日本」をテーマにしたレストランと多目的スペースETXE NAMI(エチエナミ)を開店しました。そこで「なにか一緒にやろう」とお誘いいただいたのは去年の夏頃。そしてこの4月実際に行ってまいりました。
  持参のスーツケースは2個。早川のお米とお酒のボトル(7本!)、出始めた山菜や乾物など、重量ギリギリまで詰めて出発。飛行機でパリに到着し、そのまま汽車に揺られて6時間。扉が開くとTシャツ姿の、別の友人が迎えに来てくれていました。冬の装備の自分がとても暑苦しく感じます。
  道ばたに生える”雑草”と言われる草の中にも食用に適し、薬効のあるものがたくさんあります。パリから地方に移住してからめっきり草博士になった彼女とはそんな草や野の花を摘み、料理に利用するワークショップを行いました。メニューはお花を散らした混ぜごはん、お味噌汁、天ぷらにお浸しなど。ハイキングを楽しんだあと、種類ごとに選り分け、よく洗い、それぞれに適した使い方を一緒に考えて作りはじめました。目にも美味しく春のパワーが満点のごはんが完成。会話も弾み、とてもなごやかな会となりました。
  またその後日、レストランの方と協力し、近くの市場で朝に仕入れた新鮮なお魚と野菜の手鞠寿司を提供する会も行いました。
ほどよく脂ののった魚と早川のお米は相性ばっちり。お口にいれたとたんにとろける!!山菜などを使った前菜とお寿司、そしてデザートの酒粕プリンをそれぞれ、お酒と合わせて召し上がっていただきました。お客さんのほころぶ顔がみれて、ホッ。フランスでも和食は大人気ですが、ほんものの日本のお米を食べる機会は滅多になかった筈。さすがは食大国、違いを舌で感じていただけたようです!
(yoyo)