2016年7月28日木曜日

お花の苗、いりませんか?

以前「ほこんたけ通信」のホットラインで朝顔の苗を提供したところ、
「ほこんたけ見たけん、もらっていいがぁ~?」
と問い合わせがあって好評でした。
 
今回は「ルピナス」の苗。
いかがですか?藤の花を逆さにしたような花です。
 
咲くとこんな感じに・・・

 
 
 
葉っぱも涼しそうで可愛いですね♥
 
 
 
下早川地区のお花好きの方が持ってきてくださるんです。
ありがとうございます(*^_^*)
 
ご希望の方は上早川地区公民館へおいでください☆彡
 
 

2016年7月27日水曜日

まつり ~もうすぐ7/31(日)!第13回 上早川かかし祭りですよ(*^^*)~

糸魚川市では
7月29日、30日に
おまんた祭りが
開催されますね。

約40年前から始まったお祭り
当初のころは
各地区に地区広場があり
上早川地区も駅前の踊りに
参加していたのですが
参加者集めが厳しくなり連ができず
現在では不参加となってしまいました(*_*)

焼山の里ふれあいセンター
という建物が
約20年前にでき
利用頻度を高めるため
「上早川かかし祭り」
が開催されるようになりました。

ということで
今年も開催されます。
第13回を迎えるかかし祭り
続いていますね。
昨年の入り口です。今年もこんな感じになります。


各集落で作成したかかしの出展がメインです。

その盛り上げで
縁日として地場野菜の販売や
笹寿司、ヤマメ、焼き鳥、ジュースやビール、アイス
などなど販売!

特設ステージを作り
イベントを行います。
カラオケや踊り、早食い、そうめん流し、楽器演奏、抽選会、かかしの表彰式
カラオケには
今年も
石塚友和さんから
歌っていただきます。

早食いは3回目で
今年はカレーライス
試作し
ご飯3合炊いて1000g
カレーを900g
に決定。
2人ペアで5組で競ってもらいます。
当日、募集ですよ~。
こんな感じ。

よそうと結構な量。


目新しところで
ソーメン流し
参加料100円です
地域づくりプランのメンバーの企画となります。


おっと…大事なこと忘れてた!

開催は7/31(日)
おまんた祭りの次の日です(^-^;

9:00~15:00の開催時間ですね。

上早川地区のお祭りですが
興味ある方、来てみてね~(^^)/

☆彡

2016年7月25日月曜日

上早川小学校跡地利用検討委員会「中間報告」

上早川小学校跡地利用検討委員会

跡地利用についてこれまで検討された内容の「中間報告」が文書にて振興会に提出され、以下の内容(抜粋)が7月22日の臨時総会で報告されました。

『上早川小学校跡地利用検討中間報告』
●上早川地区住民が有効利用することを優先的に考慮し検討してあります。

1、経過報告

2、利用について
 ※利用度を高めるため複合型利用とし、左記形態を組み合わせ検討しました。
①公民館機能を移転し、地区の基幹施設として利用する。
②味噌加工、漬物等の加工場(販売は焼山の里)。地元の食材を活かした食品加工を行う。
③滞在型研修、実習施設。
④郷土博物館…上早川の歴史を伝承する。
⑤体育館、屋外グラウンドは、そのまま利用する。
⑥郷土の生活用品の製作体験、伝承。
⑦防災拠点。

3、その他
・住民の利用を優先に考えたい。
・高齢者ホーム等としての利用は諸規制クリアの大掛かりな改築が必要と思われ、断念しました。
・水耕栽培等の企業誘致については別途考える。(雇用の場としては必要。現公民館を利用したらどうか。)

2016年7月22日金曜日

ほこんたけ通信 2016年7月号(No.16) 発行しました![hokontake No.16]

ほこんたけ通信 第16号を発行しました!
※上早川地区全戸に配布されます(^^)
2016年7月号のタイトル写真です
もうすぐ梅雨明け!夏真っ盛り ♪子どもたちは夏休みですね~いいなぁ
上早川地区もこれから夏のイベントが目白押し!

大好評のペット紹介は、グッっと下がって越へ!写真からかわいい顔がわかるといいけど・・・
「道ひとすじ」コーナーでは、空き缶回収活動の報告もありますよ!地域みんなで全員参加(*^^*)
電子版(カラー版です)はこちらからご覧ください。↓ 
20160725号_ほこんたけ通信(クリック♪)
みなさんのご意見、ご要望をお聞かせください(^^)
※バックナンバー(過去のほこんたけ通信)は以下からご覧いただけます♪
→過去の「ほこんたけ通信」はこちら(*^^*)

今月もほこんたけ通信の発行をご支援していただいているスポンサーのみなさんをご紹介します!いつもありがとうございます!(^_^)
  • 焼山温泉さん 025-559-2011
  • 笹倉温泉さん 025-559-2211
  • よろずや商店さん 025-559-2802
  • 蜜処『はちみつの木』さん 025-559-2205
  • 上早川郵便局さん 025-559-2001
  • エリア さん025-553-2955
  • 株式会社 東山ファーム さん
  • 漁師の店 伝兵水産 さん
事務局:上早川地区公民館内
025-559-2002
kamiko@bz04.plala.or.jp
~上早川地区 地域づくりプラン実行委員会 情報発信班より~

【行事予定】 上早川地区 2016年8月の主な行事 [Event scheduled for August 2016]

8月 夏真っ盛り♪
上早川地区 平成28年
8月の主な行事
7/31(日)
9:00~15:00  👉『第13回かかし祭り』(☎559-2002公民館、焼山の里、振興会)場所:焼山の里ふれあいセンター
※かかしの出展大募集!地区外の方も大歓迎。

8/5(金)
19:00~ 👉『グラウンドゴルフ大会』
(☎559-2002公民館)場所:旧上早川小学校グラウンド
※7/27(水)19:00~が最終練習日。

8/7(日)
5:00~ 👉『学校跡地除草作業』
(☎振興会)場所:旧上早川小中学校

8/14(日)
18:00~ 👉『越区盆踊り』
(☎越区)場所:越集落センター※カラオケもあるよ(^^)/

8/15(月)
13:30~ 👉『魚つかみ取り大会』
(☎湯川内集落)場所:笹倉橋上流
※参加料大人500円子供300円

8/21(日)
8:30~ 👉『第38回地区運動会』
(☎559-2002公民館)場所:旧上早川小学校グラウンド
※雨天は体育館。

8/26(金)
9:30~11:30 👉『焼山カフェ』
(☎プラン-憩いの場創設班、森支援員)場所:焼山の里ふれあいセンター
※ワンコインのコーヒースペースです。

※上早川地域振興会より

2016年7月20日水曜日

ペット紹介[No.07] ♪  ~ 越地区在住の金子さん宅のペット、『うさぎさん』のご紹介です!~


第7回目の今回は、越地区在住の金子さん宅のペット、うさぎの『うさぎさん』のご紹介です!
うさぎさん?名前は?そう、名前が『うさぎさん』なんですって。違いは、呼び方のイントネーション。ちょっと関西弁ぽく呼ぶのがポイントなんだとか。金子さんのお嫁さんが飼っているうさぎさんで、お嫁さんと共に金子さん宅へお引越ししてきたんだそうです。
写真を撮っても、全身真っ黒なので目がどこにあるのかわからないそうです。特技は飼い猫を追っかけること。同居の猫たちが逃げ惑うそうです。床に置いてあるティッシュボックスを見つけては中身を掘り出そうといたずらしてしまうのが玉に瑕なんだそう。そんなうさぎさんは4歳のオスうさぎ。去勢していないので勢いもあって飼い主さんを困らせるそうです。ブヒブヒと鳴きながら甘えてくる姿は癒しを与えてくれるそうです。
これからも元気に家族を癒してあげてくださいね!
■前→湯川内地区にお住いの樋口さん宅のペット、金魚!
次→中川原新田の木島さん宅のペット、『チョコちゃん』
 

2016年7月19日火曜日

上早川の歴史と伝説(その15)「経田村?」 [ History and legend of KAMIHAYAKAWA No.15 ]

上早川の歴史と伝説(その15)
経田村?
経田(きょうでん)村をご存じでしょうか。室町時代から戦国期の諸文献に確認できる村名で、天正十五(一五八二)年の「経田永付帳」(伴家文書)では土倉・岩倉・吹原・猿倉・土塩・坪野・五十原・松木分・下村となっている。この松木分と下村は後に、中野・中林・宮平・越となることから、早川右岸の村々はかつて「経田村」と呼ばれていたようである。

宮平・剣神社
宮平・剣神社の永享三(一四三一)年銘の「剣三社前殿棟札」(市・有形文化財)には「矛岳座 京田剣三社権現」とあり、永正三(一五〇六)年の伴家文書には「京てん村平之丞」といった住人を確認でき、天正十四(一五八六)年の上杉氏黒印状には「教典村」、同十八(一五九〇)年の飯田長家・河隅忠清署請取状には「西浜之内きょうてん村」などと書かれている。
少々怪しいが、大同三(八〇八)年編纂とされる最古の医学書『大同類聚方』には「佐美豆薬。頸城郡早水郷京田村主 □□□少領 無位 大神臣等の家伝。元は大己貴神授 云々。 延暦□□年 領君 朝原親王御悩の時、宮符言上。 かつら・とりかぶと・まむし・わけらのね。四時水煎、日々与ふ。」とあり、「京田」なる地名が平安時代まで遡る可能性を示す。一方、「佐美豆(さみず)」、「早水(さみず)」とあるように、「早川(はやかわ)」は「早水(さみず)」と呼ばれたが、「水」を粗末に書くと「川」となることから「早川」になったとも読み取れよう。
木島 勉
※本記事、上早川の歴史と伝統」は上早川広報「ほこんたけ通信」の連載記事として掲載される内容を本ブログにも投稿しています。お問合せは上早川地域振興会事務局(上早川地区公民館内)025-559-2002までどうぞ。

2016年7月17日日曜日

aoファクトリーイベント ~宮平地区にある『藍染のやかた』にて~


  7月16日(土)?17日(日)の2日間、宮平地区にある『藍染のやかた』にてao代官山を手掛ける美装いがらしによるファクトリーイベント【青と森のエール】が開催されました。
  ao代官山は、東京の代官山でガーゼでできた洋服を販売する企業です。普段はこちらではインターネットか、代官山へ出向いてしか購入できないおしゃれなガーゼの洋服を、年に一度地元上早川で販売される特別なイベントです。その他、salvia、tetoteや、上早川唯一のパン屋さんRegged oven(レゲッドベン薪のかまどのパン屋さん)、神奈川よりお越しいただいた寒川ハジメさんによるアウトドアコーヒーの淹れ方講座など、様々なジャンルのお店やワークショップが盛り込まれています。
  16日は青空も広がるお天気に恵まれ、藍染のやかた前の道には沢山の車が駐車されていました。地元開催のイベントには初めて参加したのですが、昔から通り慣れているはずの宮平地区も、藍染のやかたから見た景色の素晴らしさに声を上げるほど。上早川ってこんな素敵な所だったんだ、そう再認識させられるロケーションでした。
会場はおしゃれな装飾と、アウトドアの雰囲気漂う素敵な所となっており、主催者スタッフが元気に出迎えてくれ、フリードリンクやフリーフード、ダッチオーブンで作ったメニューなどを振舞ってくれました。
  今回、寒川ハジメさんによるワークショップ【焚き火カフェ】の講習会に参加し、薪の火で作る生豆ローストコーヒー作りを体験しました。普段はローストされた豆や粉のコーヒーしか飲まないですが、生豆をアウトドアなどで使用するハンドロースターに入れ、焚き火でローストした物を使い、コーヒーとして飲みます。生豆はパックで買うと1年は日持ちし、一回一回飲む分だけ自宅のコンロなどで自分でローストして淹れると味も落ちずに美味しいコーヒーが飲めるのだそうです。 焚き火でローストすると、ポップコーンのようにポンポンと豆が弾きます。参加者全員で一つの工程を交代しながら作業を進め、焚き火で沸かしたお湯でコーヒーを作り、焼きマシュマロのビスケットサンドと共においしくいただきました。
  その他、藍染のやかた内では美装いがらし社長による藍染体験や、ao、salvia、tetoteによる服飾雑貨、洋服販売があり、おしゃれに敏感なママさん達や地元のマダム達がショッピングを楽しんでいました。

  17日は朝からあいにくのお天気で雨が降りましたが、スタッフの方々の工夫により、雨のしのげる会場設営、運営で16日よりもお客さんが多かったそうで、Regged oven(レゲッドベン)さんのパンも1時間ほどで完売となったそうです。買おうと思って行きましたが時すでに遅し。残念でした。

  このように、私たちの上早川地区を盛り上げてくれるイベントが次々生まれ、地区の活性化に繋がって貰えるよう、私たちも前に進んでいかなければ、そう思いました。来年も開催が決まったら必ず行きます!スタッフの皆様、ゲストの皆様、本当にお疲れ様でした!(修)

2016年7月16日土曜日

輪投げ大会! ~焼山の里ふれあいセンター~

7月16日(土)
焼山の里ふれあいセンターにて。
40名の参加者あり。個人戦は同点決勝を行う程の接戦となりました。
豪華賞品を目の前にして皆さんは真剣にプレーされました(*^^*)

2016年7月10日日曜日

ふるさと糸魚川 上早川小学校閉校






あなたのふるさとは
どこですか?

おら、
糸魚川だわね。
「かみはやかわ」しっとるかね。

自然だらけのざいごだすけ~しらんわね(#^.^#)


平成28年3月に閉校になった
糸魚川市立上早川小学校を中心に作られた
東京糸魚川会様の作品なんだわ。


ちょっと住んでみたくなったかね?


とりあえず早川谷の奥に
温泉もあるそい
遊びにきてくんないね(・ω・)ノ

☆彡

2016年7月9日土曜日

◯池掃除◯

平成28年7月9日(土)
9:00から

農村公園というのがあります。

その公園にある池の掃除がありました。

あいにくの
      雨      
(+o+)

6年ぶりの掃除の再開でした。

消防団のポンプを利用して
スコップやら竹ぼうきで
溜まった泥の
除去



消防団含め15人くらいの
参加だったかな?

終わって
日当替わりの
缶ビール
を頂き終了。

いや~
つかれた、疲れた。

合羽着てたから
中から外から
ビショビショ

明日当たり、筋肉痛がくるのかな(;'∀')

☆彡

~~~その後~~~

7/12(火)晴
きれいになったよ~っと
聞いたので見てきました。


こんな感じ。
アメンボいるね~。

真っ赤の赤とんぼ!
掃除したら居なくなるかも
って
言ってたけど
居ました(^^♪ 

「ほこんたけ通信」のほこがたけも
見えます。
来年は植えた
芝桜

ジャーマンアイリス
(アヤメですね)
が咲きます。


以上農村公園でした。

☆彡