2016年2月28日日曜日

上早川 東山地区(支館)の雪上運動会がありました(#^^#)

平成28年2月28日の午前中
上早川の東山地区で恒例の雪上運動会がありました。
天候にも恵まれ、70名ほどの参加者でにぎやかに行われました♪

そのときの様子を動画でご紹介します!
とくにこれといった段取りもなく(^_^;) ほんわかした、とってもホッとする運動会!
あ~めっちゃ楽しかった~
(ko)

2016年2月27日土曜日

ひな祭り in 上早川 ! よかったよ~♪ [憩いの場創設班] by kamihayakawa

新潟県糸魚川市上早川地区
早川谷を車で20分ほど上った風光明媚な県道沿いに、焼山の里ふれあいセンターがあります。
昨年から始まった、ここ、焼山の里ふれあいセンターでのイベントシリーズの第3弾
ひな祭り in 上早川
の様子をご紹介します(#^^#)
※↓YouTubeの動画です♪

とっても楽しいイベントでした(#^.^#)
(ko)

2016年2月25日木曜日

上早川地区 2016年3月の主な行事 

3月は、また行事充実してますね~(*^_^*)
上早川地区 平成28年
3月の主な行事
2/27(土)
10:30~ ☛ひな祭りin上早川(☎025-559-2002「憩いの場創設班」)場所:焼山の里ふれあいセンター※参加費500円、「眠っているひな人形、一緒に飾ってみませんか?憩いの場では、展示可能なひな人形を探しています。ご一報ください。」

2/28(日)
9:00~ ☛東山地区「雪上運動会」
場所:市道猪平線南側特設会場 ※雨天は㈱木島組倉庫


3/6(日)
8:30~ ☛中部地区「冬のレクリエーション大会」
場所:上早川小学校体育館


3/9(水)
14:00~ ☛講演会「公民館で地域がよみがえる!」(☎025-556-3355糸魚川市生涯学習課能生生涯学習係)場所:のう学習館 ※入場無料、講師:松本大学、白戸教授

3/19(土)
9:00~ ☛ジオパーク学習会(☎025-559-2002上早川地区公民館)場所:能生方面
※参加費1,500円


3/26(日)
13:45~ ☛上早川小学校閉校式(☎025-559-2300上早川小学校)場所:上早川小学校
※惜別の会15:40~焼山温泉にて


※上早川地域振興会より

ペット紹介[No.02]♪  ~ラブラドールレトリーバーのさくらちゃん(白)とすみれちゃん(黒)~



第2回目の今回は、音坂にお住いの関原さん宅のペットをご紹介します。関原さん宅に住んでいるのは、ラブラドールレトリーバーのさくらちゃん(白)とすみれちゃん(黒)。すみれちゃんはさくらちゃんの娘さんなんだそうです。とても大きい!と聞いていた通り、2匹とも大きい!
さくらちゃんは13歳、すみれちゃんは11歳だそうです。お母さんのさくらちゃんは鳥取出身で訓練士さんの所から迎えられました。もう、老犬なのでおっとりしていて、今は常にお薬を飲みながら老後の人生を楽しんでいるそうですが、かつては関原さん宅のおばあちゃんのパンパース運びをしてくれていたそうです。
娘のすみれちゃんは、音坂生まれ。特技は、何でも咥えて運んでくれることだそうで、軽いものならどんな買い物袋も咥えて運んでくれ、自宅では頼めば新聞やテレビのリモコンも持ってきてくれるそうです。ドライブが大好きで、常に助手席に乗り、ご主人と買い物に出かけたりもするそうで、市内どこにでも一緒に行くそうです。
2匹とも、とってもお利口さんですね!是非、音坂地区の癒し住犬としてこれからも元気で過ごしてください!

2016年2月24日水曜日

ほこんたけ通信 2016年2月号(No.11) 発行しました!

ほこんたけ通信 第11号を発行しました。
※上早川地区全戸に配布されます(^^)
2016年2月号のタイトル写真♪
「ペット紹介コーナー」、2回目もかわいいですよ~
3月の行事も盛りだくさん♪
上早川老人クラブ連合会から会員募集もあります!
ホットラインもますます充実!(^O^)

電子版(カラー版です)はこちらからご覧ください。↓
20160225号_ほこんたけ通信(クリック♪)
みなさんのご意見、ご要望をお聞かせください(^^)!

今月もほこんたけ通信の発行をご支援していただいているスポンサーのみなさんをご紹介します!いつもありがとうございます!(^_^)
  •     焼山温泉さん 025-559-2011
  •     笹倉温泉さん 025-559-2211
  •     よろずや商店さん 025-559-2802
  •     農家民宿『はちみつの木』 025-559-2205
  •     上早川郵便局 025-559-2001
事務局:上早川地区公民館内
025-559-2002
kamiko@bz04.plala.or.jp
~上早川地区 地域づくりプラン実行委員会 情報発信班より~

2016年2月22日月曜日

上小でサプライズ(^O^)!NGT48さんと中田エミリーさん(フリーアナウンサー)来訪!!

本日、まだ2月7日のスキー大会での大活躍の余韻がさめない上早川小学校で、
びっくりポンのサプライズがありました。テレビ局の取材です。
(おっ、早風流のシャツ来てるぞぉ(^O^))
新潟出身のフリーアナウンサーで全国でも知名度が高い中田エミリーさんと、
NGT48さんから3名(長谷川 玲奈さん、角ゆりあさん、奈良未遥さん)が来校されたのでした(#^.^#)
※参考→NGT48メンバー一覧

4名の方々は3時間目から5時間目まで児童と一緒に過ごして、雪体験、クロスカントリースキー体験、一緒の給食の時間を楽しまれたそうです。
(児童たちは、中田アナウンサーに「アイドルは好き?」と聞かれて、みんな好きと言わなかったとか・・・お~い(^_^;)、5時間目にメンバーが見せてくれたフォーチュン・クッキーはめっちゃ上手でかっこよかったって。いろんな楽しい出来事たっぷりの1日だったみたい。子供たちにとってもいい経験ですね。)
中田アナウンサー、NGT48のみなさん、ありがとうございました。

様子は上早川小学校の公式ホームページをご覧ください。
→「NGT48&中田エミリーさん来校」
放送は今週、2月27日(土)夕方6時スマイルスタジアム(途中の15分間)新潟総合テレビ(NST)
です!お見逃しなく!!
(ko)

2016年2月21日日曜日

越センターで島田先生(島田医院)の講演とそば打ち大会がありました。十割、二八、自然薯そば!

2016/2/21(日)10時から越集落センターにおいて
島田先生、樋口市議のご臨席で越中山間地組合主催、越区、
越農家組合の共催で島田先生の講演会と引き続き今年で2回目
となる手打ちのそばを楽しむ催しがありました。

島田先生の健康講演を拝聴し、頭と体を健康に元気に過ごす
ヒントをいただき、大変有意義な時間となりました。
その後打ち方を変えたそばをおいしく楽しみました。
「十割そば」
「二八そば」「自然薯そば」
う~ん、そば三昧(*^。^*)
(k.s)

2016年2月18日木曜日

月刊紙『現代農業』


こんな冊子があるんですね。
冊子の表紙('ω')

●はちみつの木●の佐藤清さん(上早川の越集落在住)が寄稿されてます。

連載だそうです。

興味ある方 ネット購入で823円です。

本屋さんにあるのかな?覗いてみてください。
上早川地区公民館にもおいてあるようで~す。
(^^)/
佐藤さんは、情報発信班のすぽんさーです。(^^♪

☆彡

2016年2月16日火曜日

減塩料理講習会 (食推)

2月16日(火) 正確には「食生活改善推進委員協議会」といいます。
         上早川地域の食推メンバーの研修会です。
         (上早川地区公民館にて )

今日のテーマは減塩。糸魚川市は血圧の高い方が多いそうですよ!!
その関係で認知症も招く確率も高くなるとか・・・。
日頃から薄味に慣れなくてはいけませんね(+_+)

ご覧のとうり、それぞれの食品にはこんなに塩が入っているんですね!

市の栄養士さんが指導してくれます。はじめに「尿中塩分濃度」を測定しました。前日の食事が反映します。
「ゆうべ、カレー食べたそい、数字高いわ!!」・・・という方、いました。

血圧の高くなる意味、味覚テスト、内臓脂肪について学習をし、調理実習に入りました。

ふわふわ鶏団子のスープ煮 
ポテトサラダ
かぼちゃクッキー

ごはんも計量して盛りましたよ。鶏団子はお塩が少しでも味がしっかりついてます!
かぼちゃクッキー、ゴマ入りで美味しい♥
(レシピ、ほしい方は上早川地区公民館へ問い合わせください)

2016年2月12日金曜日

上早川の歴史と伝説(その10)「火山灰台地の開発」 [ History and legend of KAMIHAYAKAWA ]

上早川の歴史と伝説(その10)
火山灰台地の開発
江戸時代になると人口も増え、農林業も発展したことから、各地で境界争いが頻発したことは、これまでにも紹介しました。もちろん、米本位制で米はまさにお金と等しく扱われていた時代ですから、水田を新たに開墾しようとする動きも活発でした。上早川の「中川原新田」をはじめ、「○○新田」と呼ばれる集落の大半は江戸時代になって開墾されたのです。
さて、焼山の噴火に伴う火砕流と土石流から成る上早川の火山灰台地の開発には紆余曲折があったようです。この一帯は周辺集落の放牧地として利用されていた草原のようで、これに目を付けた堀切村の木島作左衛門兄弟が開発に着手しますが成功しませんでした。さらに、万治四(一六六一)年には高田の刀屋勘兵衛が高田藩に開発を出願しています。もちろん、放牧に利用していた周辺の村はこれに反対しましたが、高田藩郡奉行の指示もあり、地元の大肝入・斉藤仁左衛門(越村)を新田大将として開発が始まりました。
しかし、用水の取り入れ口は難工事で何度も挫折し、真偽は別としても掘削工に慣れた橋立金山の工夫二五○○人を動員したが頓挫したとの記録もあります。そんな工事も早川谷のもう一人の大肝入である関沢清左衛門の支配となる堀切村の百姓を入植させて、延宝元(一六七三)年頃に二八町歩の新田開発がほぼ完成したようです。その後、貞享二(一六八五)年に天和検地帳が下付されて中川原新田が独立しています。
※参考:『糸魚川市史 2巻』440~449頁
木島 勉
◆次→上早川の歴史と伝説(その11)「田沼の支配」 
■前→上早川の歴史と伝説(その9)「草の争い」
※本記事、上早川の歴史と伝統」は上早川広報「ほこんたけ通信」の連載記事として掲載される内容を本ブログにも投稿しています。お問合せは上早川地域振興会事務局(上早川地区公民館内)025-559-2002までどうぞ。

2016年2月10日水曜日

JAひすい上早川(女性部)調理実習

2月10日 上早川地区公民館調理室にて <調理実習>

農閑期で時間がたっぷり取れる冬期間に実施しています。

いつもボリュームたっぷり、量もたっぷりのメニューですが、
本日もかなりの様子ですね・・・



もち入りお好み焼き
ひき肉の白菜まき
野菜たっぷり白和え
シャキシャキみず菜入りスープ
たくあんと白菜の漬物

上早川の女性はこれくらいの量を食べれないと忙しい農繁期を乗り切れませんよ!
雪が溶けると又忙しい日々がやってきます。しっかり栄養をつけて女性パワー、発揮してください!

2016年2月7日日曜日

2016年2月6日土曜日

いよいよ明日 2月7日(日) クロスカントリースキー大会!(^^)/

いよいよ明日、2016年2月7日(日) 
スキー大会!

事例発表会に参加しました。

平成28年2月6日(土)
まちづくりパワーアップ事業等
事例発表会の日です。

へ~そんなのがあるのか。
発表会って大変だね
と思っていたら
鉾先が
こちらに徐々に向いてきました
(;'∀')

え~。
パワーポイントだけ作って
当日はクリックするだけ
って
考えてたんだけど
発表の半分を受け持つことに
なっちゃいました(T_T)
発表会直前の会場
結構居るじゃないか!
場所はきれいになった市民会館の3階
もう、ドキドキ♡
配布されてた資料です。
10:00
始まりました。
定住促進課長様からの挨拶

最初は定住促進課から
活動支援事業の説明がありました。

次に
事例発表

最初は
東側用水路提灯測量再現観光イベント実行委員会から

質疑応答で
「かなり苦労されているのが伝わりました。用水費はどうでしょうか。」
反当たり9,000円で中山間の補助制度を使いながら
維持管理してます。とのこと。
「パワーアップ事業で、提灯代わりに立てたソーラー式のライトは
心も過疎になっている
上早川に光を当てっているようだ。」
との言葉もありました。
会長の関原様からの発表
そして、
上早川地域振興会
地域づくりプラン実行委員会
20分も与えられ
伊藤委員長から
発表。
次に自分。
正面を見れない…。
マイクを持つ手がブルブル。

発表のパワーポイントを
リンクしときます。


質疑応答10分 録音から
①「プランが実行の段階となっている。5年間の間にKPI(目標の達成度合いを計る定量的な指標のこと)を設定して努力していくのは上早川地区民の一人ひとりである。努力がいかない場合どのような考えか。」
定住促進課よりAns.「毎年、実績報告を頂くことになっている。目標はプランの中で立てている。目標が達成できなくても補助金を返せということではない。失敗しても努力したということが大事です。」
②「ほこんたけ通信」を月一回配信しているということですがSNSにも配信しているのか。根知地区とか上南地区はよく見るのだが。」
Ans.「ほこんたけと検索してみてください。でてきます。ほこんたけ通信は、かみで上早川に配布していて、それをSNSで見れるよう配信してます。3人で配信しているので上早川のことで気づいたことがあれば配信。周一回は更新するようにしています。」
「どの地区に住んでいても各地区でこんなことを行っているということがわかるように他の地区でもインターネットは若者に根付いていることから是非、活用して配信してほしい。」
③お知らせ版を見て参加して頂いた方からご意見を頂いたのですが、録音機器の電池切れになってしまいました。お褒めの言葉を頂いたようなのですが…。
<m(__)m>

その他補助制度の紹介と質疑応答があり、
予定時間を少し過ぎ終了しました。

その後、
プラン関係者3人で
德采光にて昼食兼反省会を行い
出ると外は雨。
山は、雪だな。
と分かれ
帰宅しました。

以上、そんな日でした。(^-^)
☆彡

2016年2月5日金曜日

もうすぐ!平成28年(2016年) 第84回早川スキー大会 兼 第11回糸魚川市スキー大会(クロスカントリー) 明後日2月7日(日)!

いよいよ明後日 2月7日(日)!
上早川地区、焼山の里ふれあいセンター周辺の特設コースで、
早川スキー大会(兼 市民スキー大会(クロスカントリー競技))が開催されます!(*^_^*)

上早川小学校の児童たちも昨年から頑張って練習してきました。
ご都合つく方、是非上早川の子供達の姿をみてみてください。
上早川小学校として参加するのは最後。応援よろしくお願いします(*^_^*)

12月の課外活動、本格的な訓練、1年生もがんばってついていっていました!すごいよ。
 1月からは平日の課外活動や授業、週末土曜日午前中、みんな本当にがんばっていました。
 大自然、雄大な山々に見守られて、目に見えて上早川の子供達、たくましくなっていきます。
参加される選手たちにとって、そして応援するスタッフ、観客にとっても素晴らしい大会となりますように(今日と明日は雪降ってもいいんだよ~お天気さん)
(ko)

2016年2月3日水曜日

しゃしん募集!

ほこんたけ通信1月号の掲載記事です。
「ほこんたけ通信」では、上早川の写真を募集しています。

フォトコンテストと名を打って、みなさんの写真データを公募してます。(^_-)-☆
よろしくお願いしま~す。

テーマ:「上早川の冬」
締め切り:3月31日
応募先:上早川地区公民館へ持参または、hokontake@gmail.comへ送る。

☆彡

2016年2月2日火曜日

『新潟焼山より噴気!』

フォトコンテストに投稿していただいた写真です。

火山活動に変化なし。

多くの方が見ていると思いますが、平成28113日晴れ、いつものところから異常にたなびく噴気。
晴れると見えやすいようですね。噴気の中に灰や噴石などが混じっていないので噴火ではないようです。でも、活火山なので今後の推移に注意が必要とのことです。
気象庁や新潟県、糸魚川市、各情報誌から情報提供されています。下記に紹介します。リンクもあるのでチェックしてみてください。



糸魚川市ホームページ 
平成27年の夏頃から、噴煙がやや高く上がる傾向が見られます。
このため、平成28128日に、気象庁による新潟焼山の上空からの観測が行われ、新潟焼山の火山活動解説資料が発表されました。
新潟焼山では、地震活動や地殻変動の観測データに特段の変化は見られません。
噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)の予報事項に変更はありませんが、今後の火山活動の推移に注意してください
新潟焼の火山活動解説資料(平成281281720分)【気象庁HP】


 


上越タイムス
新潟焼山から噴気
好天で鮮明に、火山活動に変化なし

2016127 1200 更新

 糸魚川、妙高両市の境界に位置する新潟焼山(2400メートル)で26日、鮮明に噴気が見えたことで「噴火したのではないか」との問い合わせが新潟地方気象台や、糸魚川、妙高両市に寄せられた。同気象台は「火山活動や地殻変動に変化はなく噴火ではない」としている。
 新潟焼山は、気象庁が24時間監視対象としている活火山。同気象台によると、白い煙に見えたものは水が熱せられて発生した水蒸気で「噴気」と呼ばれるものだという。噴気は昨年末から確認されているが、「この日は好天の気象状態で、いつもより鮮明に見ることができたため」だとしている。
 噴気は多くの市民が確認。インターネットのフェイスブックのSNS上や、本紙宛てにも撮影した写真が電子メールで提供されたり、問い合わせが寄せられたりした。
 糸魚川市防災室は「心配も安心もし過ぎず、普段から関心を持っていただきたい」と呼び掛け、妙高市はホームページで「新潟焼山の噴気について」と題し「火山活動に特段の変化はなく静穏に経過しており、噴火の兆候は認められない」と周知した。
 気象庁によると、火山活動などが活発化し噴火が予想される場合は、速やかに関係自治体などに情報が提供されることになっている。


上越タウンジャーナル

新潟県の糸魚川市と妙高市にまたがる活火山、新潟焼山(2400m)の山頂から噴気が長くたなびく様子が2016126日、上越市や妙高市から見られ、噴火するのではないかなどと気象台や地元自治体などに問い合わせが数多く寄せられた。
 新潟焼山は活火山で、1974年に水蒸気爆発を起こし3人が死亡している。気象庁が24時間体制で常時監視している。
 新潟地方気象台によると、煙のようにたなびいているのは水蒸気で、先月末頃からこうした現象が観測されている。この日は特に天気が良く、火口付近から出た水蒸気が見えやすい条件がそろったとみられる。
 気象台では、地震の回数の目立った増加などはないため「今のところ、火山活動が活発になっているわけではなく、噴火する兆候などはみられない」としている。ただ、今回の噴気は水蒸気爆発のあった1974年以降では、比較的規模が大きい方だという。

▼焼山ライブカメラ (新潟県・新潟焼山火山監視システム)
http://doboku-bousai.pref.niigata.jp/yk_camera/index.html

2016年2月1日月曜日

第3弾!「憩いの場創設事業」イベント情報

ひな祭りin上早川 のお知らせ

日時 2月27日(土)10:30~13:00
会場 焼山の里ふれあいセンター

・顔はめパネルで写真撮影をしよう♪
・ゲームとおやつ(甘酒・雛あられ・・)を楽しもう♪
・美味しいランチ(ちらしずし・お吸い物・・)を食べよう♪ (500円)
 
会場には地域に呼びかけてお借りしたひな人形が飾ってあります!
ご来場、お待ちしています♥

問い合わせ 上早川地区公民館 ☎559-2002