2017年12月28日木曜日

【つぼのいりぐち】


上早川に入って6番目のバス停
「切込橋」の次が
「坪野入口(つぼのいりぐち)」です。


このバス停は、
文字通り
坪野集落の入り口です(''ω'')
実は、この集落
すでに人がいなくなり
田んぼをされる方が
通ってくる集落となっています。
那須という姓が多く
「なす」の画像検索結果
戸数の少ない集落と
記憶していますが
約45年前、地滑りがあり
それを機に
街場へ引っ越された方もいました。
地すべりは、写真の川まで
到達。
はっきりわかりませんが…
たしか、
そのことと併せて県道が
川側に移り
事故が多い
切込み橋との接続が
良くなった
ような…。
(^-^;

で、
なんで
「つぼの」
なのでしょうか。
坪だから
面積のことなのかな…
ひと坪の野原とか…
(''_'')
情報求む!



【スポンサー紹介】上越ツバメ石油(株)さん

今年最後のスポンサーご紹介は、早川谷の入り口に位置する上越ツバメ石油(株)さん。
社長の金沢光教さん(68歳)にお話しをおききしました。
- - - 朝、早いですね。
うちは6:00~20:00営業。実際は、朝、白馬や柏崎に仕事に行く方々のために、5:30には開けている。そして年中無休。

- - - ズバリ、こちらの「売り」は?
それは「早朝営業で年中無休」です。それに早川出身のベテランが対応!軽油、灯油の配達はもちろんだけど、車のことなら何でもできる。    タイヤ・オイル交換から修理まで、ここで車関係の対応が出来ること。特にタイヤは力をいれています(糸西地域のブリヂストンBS会の現会長でもある)。お客様に安心してもらえる対応ができる。3年前からは、燃料を扱う一環でペレットも販売しています。地域資源の活用としても、ペレットをおすすめしています。

- - - どうしてスポンサーに?
そりゃぁ、当社の斉藤所長(越在住)が編集委員だから。斉藤所長のおかげもあり上早川地区はうちにとって大切な地域なんですよ。


- - - 上早川地区についてメッセージを
活動熱心でがんばっているなぁと感じています。これからも独自の企画を考えて、よりにぎやかになって欲しいなぁ。そして、是非うちを利用してほしいね。
※とてもアットホームな雰囲気。ガソリンスタンドとしてだけでなく、車の困り事・相談事全般の力になってくれる頼れる場所。ツバメ石油さん、ありがとうございました。


上越ツバメ石油(株) 
糸魚川市梶屋敷588-1
025-555-3131
年中無休  6:00〜20:00
ココロも満タンに!

2017年12月25日月曜日

ほこんたけ通信 2017年12月25日号発行しました![hokontake No.47]

今年最後のほこんたけ通信!
2017年12月25日号(第47号)を発行しました。
電子版はこちらから↓

いよいよ今年もあとわずかですね~
今年最後の12月25日号!盛りだくさんですよ。

みなさま、今年1年、ほこんたけ通信の紙版、電子版をご愛読いただきましてありがとうございました。良いお年をお迎えください。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
内容ご紹介
振興会は決算総会がありました。来年より新しい体制となります(詳細は来年からのほこんたけ通信で紹介していきます)。
プラン活動紹介(道ひとすじ)、小学校、中学校の活動紹介、 行事紹介!
アルミ缶回収に強力なサポーター!
スポンサー紹介は上越ツバメ石油(株)さんです♪



みなさん!ご意見、ご要望、ご提案を是非お聞かせくださいね~(^^)

事務局:上早川地区公民館内
025-559-2002
kamiko@bz04.plala.or.jp
~上早川地区 地域づくりプラン実行委員会 情報発信班より~

2017年12月22日金曜日

アルミ缶回収に強力なサポーター!

上早川地区の貴重な財源確保活動のひとつ、アルミ缶回収ですが、焼山温泉さんと笹倉温泉さんからもご協力いただけることになりました。
空き缶格納場所から、アルミ缶を自由に回収してOK!との承諾を頂きました。
焼山温泉さん
笹倉温泉さん
これまでの回収ペースを大幅にアップできそうな予感♪ がします。
両温泉さんは「ほこんたけ通信」のスポンサーにもなっていただいています。いつも、地域の応援、ありがとうございます!


2017年12月19日火曜日

地域の子どもたち 中学校 ~生徒会役員選挙!~

12月の東中では、平成30年度の生徒会役員、会長1名、副会長2名を決める選挙がありました。12月14日に立候補者5名とその応援者による立会演説会があり、翌15日には投票がありました。

翌週月曜日の18日には選挙結果が発表されました。19日に任命式では、当選した生徒のみなさんによる演説もあり、来年度生徒会の頼もしい役員の誕生です!
当選者3名(会長…男子、副会長…男子と女子各1名)はみんな早川の子どもたちでしたよ。

東中学校公式サイトより
さて、21日(木)には5,6時限を使っての全校球技大会がありました。
そして、これから3年生は受験モード一色です。みなさん、がんばってください!(ko)

2017年12月15日金曜日

地域の子どもたち 小学校 ~第3回市小学校親善相撲大会・スキー活動~

12月9日(土)。能生体育館にて第3回市小学校親善相撲大会が開かれました。団体戦では、低学年の部で1位(連覇)!、高学年の部は3位。個人戦では3年生の部で2位(上早川地区の小学生)、4年生の部で1位(連覇)。大健闘でしたね!

もう一つ、早川の冬といったら…スキー!!いよいよ今年も下小では、クロスカントリースキーの活動が始まりました。まずは、12月1日(金)から、毎週金曜日の夜19時~21時に体育館での特スキー(希望者によるスキー基礎トレーニング)です。今年は1年生から6年生まで約30名の子どもたちが参加しています。
年が明けて1月6日からは、旧上小グラウンドでの土日の練習(これがなかなかハード)、そして2月には市民クロスカントリースキー大会です。みんな、がんばれ~!(松)

2017年12月12日火曜日

今月のだるまさん♪【空】 [DARUMA No.08]

【空】


 疲れたとき、困ったとき、悩んだとき、・・・青く広い空を見上げてみよう。
 大きく大きく深呼吸して。

2017年12月10日日曜日

【ほこんたけ通信】発行しました。[hokontake No.46]



ほこんたけ通信発行しました。
上早川びとは平内トシノさん
今月のダルマさん
ペット紹介は岩倉、恩田さん宅の犬「ルーちゃん」
まめっこクラブの味噌づくり体験記事が2件
はらくちい通信とミュラーさんのレター

電子版はこちらから↓




みなさん!ご意見、ご要望、ご提案を是非お聞かせくださいね~(^^)

事務局:上早川地区公民館内
025-559-2002
kamiko@bz04.plala.or.jp
~上早川地区 地域づくりプラン実行委員会 情報発信班より~

2017年12月9日土曜日

ミニ体験イベント

今年最後の
ミニ体験イベントが
焼山の里ふれあいセンターで
行われました。

12月9日…晴
溶けかけた雪の上に
昨日からぽたぽたと
降り
とうとうやってきたという
土曜日の朝

第6回を迎える
ミニ体験イベント
今回は、ピサ釜で里芋を焼きました。
ピザ釜を温めています
もちろんピザも(^^♪

生地の発酵は
気温に左右され、
寒いと発酵せず
暖かいと膨らみすぎる…
今回はちょうどよく膨らみ
昨日から発酵させた生地
硬すぎず柔らか過ぎずで
生地伸ばしも良かったようです。

ピザができるまで里芋焼き
アルミホールで巻かれた里芋

ピザ釜へ

こんがりと焼けました
~続いてピザ焼き~
常連の方もいて
伸ばすのも最初から比べると
上手く伸ばせるようになり
あっという間に形ができ…
ピザ釜へ
焼き手も最初からから比べると
手際よく
失敗することなくきれいに
焼きあがりました。
いつでも販売可能な
腕前です。



次回は来年の3月10日(土)
に行い
平成29年度に予定した
ミニ体験イベントは
終了となります。
次年度はどんな計画に
なるのかな(^^♪


帰り際
直売所に干し柿が
あったので
買って食べました。
あまかったよ!


2017年12月8日金曜日

早川谷「寿」プロジェクトレター ~フィールドトリップ取材~ (KOTOBUKI Project) [No.11]

親愛なる読者 様
早川谷に雪が降りました。私の住むスイスは、上早川程雪は降りません。寒さはたいへん厳しいです。
雪の季節の上早川は、私の故郷と同じくらい美しく、私は大好きです。
今回は、大変楽しい経験となったライスボール祭りと、来年からの早川谷フィールドトリップ(体験学習ツアー)のための訪問、まめっこクラブさんのみそ作り体験と猪又酒造さんのお話しをさせていただきます。

11月11日(土)のライスボール祭りは、私の大切な友人二人と一緒に途中から参加しました。「誰が辛いおにぎりを食べたか」を当てるゲームや神経衰弱。おにぎりの食べ方一つにも文化の違いを経験でき、私たちにとって貴重な体験となりました。お昼の料理には、友人たちも大満足で、上早川の食材、料理は世界に通じることをあらためて実感しました。


11月25日(土)は実地体験学習ツアーのための題材さがしです。午前中のみそ加工体験はとても楽しかったです。これは外国人の観光としても非常に魅力的だと感じました。そのあとの(これまた)お昼ご飯の美味しさ!郷土料理のこの味わいは是非世界に紹介していくべき文化だと思います。


午後からは、早川谷冬のツアー候補である「お酒」。猪又酒造さんを訪れました。4代目のご主人からのお話しは、猪又酒造さんが早川谷の宝だと強く思いました。時代の流れに流されず、しっかりと「質」にこだわり、お米も早川産、水は月不見の池の源泉、素材にも製法も大切にしています(ここで紹介しきれないのが残念です)。
お酒をつくる場所、酒蔵の見学は最初断られました。江戸時代からの道具や場所の古さにがっかりされると思ったからでした。お話しの後、なんとかお願いしてみせていただいき「これだ!」と感じました。これこそ日本の文化、食に魅せられた外国人が感動する場所です。

来年から小規模で始めていく早川谷でのフィールドトリップ(実地体験学習ツアー)が本当に楽しみになりました。
早川谷のみなさん、まめっこクラブのみなさん、猪又酒造さん、ありがとうございます。
(ミュラー)

2017年12月5日火曜日

ペット紹介[Pet No.22] ♪  ~岩倉地区の恩田さん宅 『ルー』ちゃん!~

第22回目のペット紹介は、岩倉地区にお住いの恩田さん宅のワンコ『ルーちゃん』メスをご紹介いたします。
セッターとゴードンという種類のハーフであるルーちゃんは東京生まれの11歳。犬を飼いたいと思っていたご主人の恩田さんに、東京に住んでいるお友達から子供が生まれたから飼わないか?と紹介されたのがきっかけで、東京のご友人が長野県まで運び、長野県のご友人が糸魚川まで運んできてくれたそうです!まさに命のリレー!(笑)
ルーちゃんは大人しくて穏やかな性格。人に危害を加えることはないそうで、犬嫌いな人のところには行かないんだそうです。お散歩の際にご主人がお知り合いと立ち話を始めると、話を止めるまでずっと待ってくれているのだとか。健気ですね。お野菜もパクパク食べちゃうそうで、土のついている人参でもパクパク食べちゃうそうです。しかも、両足で器用に挟んで食べるのだとか。柿も好きなんだそうです。
そんな何でも食べちゃうルーちゃんですが、近所のペットがお亡くなりになったとき、余ったドッグフードをご主人が貰ってきて、食べさせようとした所、匂いを嗅いで、そっぽ向いて食べなかったんだそうです。「ちがーう これ、あたしの食べるごはんとちがーう やだー これやだー」的な感じでしょうか。人はペットフードの匂いを嗅いでも全て同じ餌にしか思えませんが、人より何十倍も嗅覚が優れているのでいろんな匂いを嗅ぎ分けるのでしょうね。

とあるお散歩中に、田んぼ道にある電気柵に当たってしまい、嫌な思いをした事をきっかけに、その電気柵の方へは絶対に行きたがらなくなったそうです。  そりゃそうですよね、ビリっと痛い目にあったところへは行きたくないですよね。。。私も痛い目に遭わせられた方の所へは近づきたくはな…   と、それはいいとして、ご主人がお出かけの際、ルーちゃんをお散歩に連れて行けない時、近所のあんちゃんにお散歩をお願いすることがあるんだそうで、ご主人がルーちゃんに、「大人しくしてろよ」と念を押して言っていくと大人しく近所のあんちゃんと散歩してくれるんだそうです。もしかしたらルーちゃんは、いい人と悪い人を嗅ぎ分けられる嗅覚も持ち合わせているのかもしれませんね。その嗅覚、私も欲しい。

大人しくて女の色気を感じる美人なルーちゃん、これからも元気でご家族と幸せに暮らしてくださいね! 恩田さんありがとうございました!(修)

2017年12月3日日曜日

はらくちい通信![yoyo No.11] ~「まめっこクラブ」さん~

今回はふれあいセンターを拠点に味噌作りに励む「まめっこクラブ」さんにご登場いただきます。11月終わりの現在、まめっこさんは活動の真っ盛り。共同作業の合間にお時間いただき、大島千代さんにお話を伺いました。
ご実家で常にお母様の手作り味噌に親しんでいた千代さん。お母様から受け継いだ早川の味を次世代に引き継ぐべく、平成13年に20名程の消費者メンバーとともに、まめっこの前身である味噌作りチームを立ち上げました。
はじめの2年ほどは下早川の磯貝さんの作業場で作っていましたが、その後ふれあいセンターに移動。回転釜などの設備も整え、「まめっこクラブ」が発足しました。メンバー自身のもの、保育園や小学校、一般市民の体験を数々受け入れ、現在では「11月末現在で、もう大豆360k分」以上もの味噌を仕込んでいます。

まめっこ味噌のこだわりのひとつは、てづくりの麹。米どころならでは、みなさんがご自身で作っている米を持ち寄り、蒸し、麹菌を混ぜて、保温と転地返しを丁寧にしながら、三日間かけて麹の花を咲かせます。出来上がっている麹を購入するよりも経済的な上、味も格別。また豆は早川産、上越産を中心とした県産。はじめは早川産だけでまかなえたそうですが、最近は減反政策もなくなり、収量が減り、確保が難しいそうです。こちらも、時間をかけて火入れをするなど、手抜きは許しません。

「添加物の入っていない自然の味を、皆さんに食べてもらいたいと思って頑張っとるわ。」

まめっこさんのお手伝いの際、楽しみなのはごはんの時間。具沢山のお味噌汁に、みなさんの持ち寄るおかず、お母さんたちの生活の知恵がギュッと詰まった会話に、笑いがこぼれます。
寒い時期に心温まる、まめっこさんの味噌作りに、皆さんも参加してみてはいかがでしょうか。
(yoyo.= 地域おこし協力隊)

2017年12月2日土曜日

年末の山菜販売


焼山の里ふれあいセンターから

お知らせ


焼山の里ふれあいセンター
直売所を
ご利用いただきありがとうございます。
12月の営業予定をお知らせします。

【通常営業○】
12月より週4日営業をしばらくの間、
土曜日・日曜日の週2日営業とさせて頂きます。
営業時間…9:001600

【年末の山菜販売◎】
塩漬けされた
「うどぶき」や「うど」などの
販売を行います。
購入のご予約を受け付けします
焼山の里ふれあいセンターまで
電話または、ファックスで
ご注文下さい。
この機会に是非、お買い求めください。
/fax 025-559-2188
販売日…12/23()12/24()12/28()3日間
時間…10:0015:00
場所…ここクリック


【イベント】

~・~・ピザ釜ミニ体感・~・~
12月9日(土)10時~
ピザづくりをメインに
ピザ釜で里芋も焼いてみます。

そして

~・~・メリークリスマスin上早川・~・~
12月23日(祝土)10時~
「サンタさんとゲーム大会!」
昨年は、前日に糸魚川駅北大火のため
自粛しましたが
今年も企画します‼‼

焼山温泉で肉フェスが
18:00~ありますね…。
こちらも
お立ち寄りください(^^)/
おととしはお餅の振舞がありました。
今年は…?