土塩にお住いの原さん一家のかわいいペットは、なんと!カモ!合鴨なのかマガモなのかご主人も曖昧だそうですが、何はともあれ可愛いことに変わりはないので問題ありません。
名前は… 実は名無しさんだそうで、区別するには、くちばしの色で見分けるそうです。 くちばしの黒い子は6歳くらい、他のくちばしの黄色い子達は2~3歳くらいだそうです。 また近い内に新しい子がやってくる予定なんだそうですが、今の子達はみんなメスなので、オスがいいなぁとご主人。 くちばしの黄色い1羽は、自分の羽に脂を付けられず、浮かべないのでしばらくは岩の上やえさ箱周辺で過ごしたとか。

この子達はレタスやキャベツも食べるそうで、あげた所を見せてもらいましたが、とっても愛らしい食べ方をしていて、ほっこりしました。 産まれたタマゴが食卓に並ぶそうで、そんな話をしていたら、ご主人からカモのゆで卵をいただいてしまいました! カモのタマゴはお初なので楽しみです。 いやはや、クワクワなんとも愉快な3羽ですが、このまま脱走せずご家族のアイドルでいてほしいものですね。 原さん、ご馳走様でした!
0 件のコメント:
コメントを投稿