2015年10月31日土曜日

平成27年の焼山愛好会総会 ~新潟焼山の登山道整備など見回りをしている団体です~

10月31日の午後4時より、平成27年の焼山愛好会総会が湯川内の下湯作業所でおこなわれました。
1年の活動報告や決算報告がされます。
木島勉さんによる「遺跡からわかる糸魚川の災害史」というテーマでお話しもありました。
そして懇親会♪メインディッシュは手作りのおでんです(^^)
さて、今年は「焼山愛好会」ウィンドブレーカーを作りました。今日はお披露目です。
「ちょっと大きいなぁ」「こっちは小さいぞ」
右そでにそっと「焼山愛好会」の文字。普段でも着られるデザインです(^_^;)

懇親会では、今後の焼山愛好会について、焼山に興味、愛着のある方々にも活動に是非参加してもらいたいという想いが多くの方々から聞かれました。
来年は、焼山登山道整備もより充実させて、多くの方に焼山の魅力をあじわっていただきたいですね。
(ko)

2015年10月29日木曜日

糸魚川市立上早川小学校閉校後の跡地利活用について

校門の校名
上早川地域振興会です。

平成28年3月で上早川小学校が閉校となることから
跡地について

”視察研修の第2弾として”

上早川地区として、どう対応するか
地区民の考えや意見を聞くためアンケートを実施しました。


平成27年9月25日
 全地区民(世帯主だけでなく家族全員)にアンケートという形で
アンケート用紙を区長・惣代さんを通じ配布して頂きました。


平成27年10月9日
 アンケートの回収。そして、集計。(;^ω^)
435名約60%の方から回答をいただきました。


平成27年10月15日
●そして、小学校跡地利用研究会議●

振興会、区長・惣代、公民館、支館長、JA女性部、食推、かっかあの会代表が集まり小学校の跡地について検討されました。


今後は跡地利用建設委員【振興会常任理事、惣代理事、公民館、支館長、社協会長、JA女性部、食推、かっかあの会代表、顧問として地区選出市議】がアンケート結果を元に詳細を検討する事としました。

アンケート結果はこちら。 データ重いです(*'▽')

2015年10月28日水曜日

予告!ライスボール祭り開催! ~11/7(土) 焼山の里ふれあいセンターにて♪~

上早川地区でとれたおコメを使っての
「ライスボール祭り」が行われます。

おにぎり祭りですね。

この企画は地域プラン策定委員会で策定された
「憩の場創設事業」を実施する
【憩の場創設班】が主体となって行う、第1段の事業です。

申込みが現時点では少ないようで・・・。
主催者側としては、準備の都合があるから申込制なのでしょうね(^◇^)

宣伝で~す。

11月7日(土)11:00~
焼山の里ふれあいセンター にて開催!

この際、申込み期無いようだから
当日飛び込みでもOKかもぉ。

「何やってんですか~」みたいな感じで寄ってみてね~。

おにぎりの出展は無理かもしれないけど
食べるのはいいかもね。

あ、もし、参加者いっぱいだったらごめんなさい<m(__)m>
そしたら、早川どん詰まりまで行って温泉どうかな。
(^o^)丿
H27.10.13の「おしらせばん」
H27.10.26配布のチラシ表面
H27.10.26配布のチラシうら面
☆彡

2015年10月26日月曜日

この時期見られる早川谷の芸術の一つ 燃える鉾が岳♪

早川谷を上り、上早川へ
この紅葉の時期、夕日がさす17時前後 鉾が岳あか~く燃えるようにそびえます。
不思議な、いつもとは別人(別山?)のような「ほこんたけ」
早川谷を囲む山々が神々だと感じる・・・この季節の大自然の美しさです
う~ん、いいなぁ・・・
(ko)

2015年10月25日日曜日

上早川地区・上早川小学校の文化祭!



還暦を迎えた「上早川地区文化祭」が
1025()に開催されました。

近年は、主体となる団体が

上早川小学校とPTA
上早川地区公民館
上早川地域振興会

となっています。
そこへ、郵便局さんが
加わる形で実施しています。



会場は、上早川小学校
時間は、9時から1430分の1日間。



メインは、小学校のステージ発表です。
今年は、56年生の発表が
島田医院の長明先生物語でした。
上早川在住なら、必ず診察を受けている
誰もが知っている先生のお芝居です。
観客全員が見いっている様子でした。
児童一人一人の力一杯さが伝わってきて、
大変素晴らしいステージ発表でした。

  PTAは、恒例の食品販売。
今年は、閉校の記念碑の除幕式があり
その後の販売でした。
肉まんのいいにおいがしてきます。
販売開始時間が来たら、販売品全てが直ぐに完売でした( ゚Д゚)



公民館は、主に、展示を行っています。
今年のテーマは「はじまり 昔・・・今」
牛まで連れ込み(^^;
(かかし祭りの時の作りものです。)
昔、使用していた農機具や
懐かしい写真が飾られていました。



 振興会は、農産物の品評会と即売会。
 小学校の玄関ホールで行われました。
 37名の皆様から出展していただき、全部買っていただく事ができました。
 前日の野菜集め、展示、JAさんからの品評・値段付け。
 そして、当日の販売から収益金などの出展者さんへの配布。
 今年は、野菜の成長が遅く、
出展が少ないのではという心配にも関わらず
多くの野菜が集まり

無事、品評会ができ
ほっとしました。
 ご協力ありがとうございました(^o^)丿




昔々は、中学校、農協?も参加していて
2日間行われていました。
多種多様のステージや展示
そして、バザーがあり
ワクワクした小学生のころの記憶があります。

来年は、小学校が閉校になり
主団体のひとつが無くなります。

地区のパワーで来年も変わりなく
続けられるのでしょうか・・・?




☆彡

ほこんたけ通信 2015年10月号(No.07) 発行しました!

ほこんたけ通信 第7号を発行しました。
※上早川地区全戸に配布されます。

今月号からフォトコンテストを始めますよ(^^)!
上早川の大好きな風景、「どこだここ!?」的な写真、是非教えてくださいね
電子版(カラー版です)はこちらからご覧ください。

20151025号_ほこんたけ通信(クリック♪)
2015年10月号のタイトル写真♪
みなさんのご意見、ご要望をお聞かせくださいね(^^)!
せっかくですので、今月もほこんたけ通信の発行をご支援していただいているスポンサーのみなさんをご紹介します!いつもありがとうございます!(^_^)
  • 焼山温泉さん 025-559-2011
  • 笹倉温泉さん 025-559-2211
  • よろずや商店さん 025-559-2802
  • 農家民宿『はちみつの木』 025-559-2205
  • 上早川郵便局 025-559-2001
事務局:上早川地区公民館内
025-559-2002
kamiko@bz04.plala.or.jp
~上早川地区 地域づくりプラン実行委員会 情報発信班より~

上早川地区 11月の主な行事 

上早川地区 平成27年11月の主な行事

10/25(日)
9:00~第60回上早川地区文化祭 於:上早川小学校

10/31(土)
8:30~ ジオ学習ツアー(☎公民館)放山方面、会費500円、湯川内キャンプ場集合

11/7(土)
AM 薪割り体験(☎商工農林水産課) 於:㈱木島組⇒詳細おしらせばん

11/7(土)
11:00~ ライスボール祭り(☎公民館) 憩の場創設班主催、於:焼山の里ふれあいセンター

11/10(火)
14:00~ しまだ医院 島田長樹医長による健康講演(☎公民館) 於:公民館

11/14(土)
10:00~ かっかぁの会 体験交流事業「秋の里山ランチ」(☎公民館)於:焼山の里ふれあいセンター、参加費1,000円

11/22(日)
9:30~ 第3回 烏帽子の里そば打ち体験(☎090-2558-7456霜越)定員30名、於:烏帽子の里、参加費:1,500円

11/24(火)、26(木)、 29(日)、12/1(火)
10:00~ みそ加工体験と野菜料理を楽しむ会
(☎まめっこクラブ559-2722大島)
於:焼山の里ふれあいセンター ⇒詳細10/13おしらせばん

※上早川地域振興会より

2015年10月23日金曜日

まもなく! 平成27年度 上早川小学校文化祭 + 第60回 上早川地区文化祭!♪

いよいよ週末 10月25日(日)上早川小学校の文化祭です!
同時に地区文化祭も開催されます。
このポスターは湯川内バス停のもの♪
第一部 ステージ発表 9:30~11:20

バザー(食品販売) 12:00~13:00 いつも途中で売れ切れます。大好評!
記念碑除幕式 11:25~11:55

第二部 アトラクション 13:30~14:40

詳細は以下のパンフレットで♪
是非お越しください!
(ko)

早川縦断駅伝大会ありました。~第38回

第1回大会が、
昭和53年15チームの参加で、
4区間で競われ
主催が有志同好会であったと
お聞きしております。
第6回(昭和58年)からは、
主催も上・下公民館となり、
20回を数え、
35チームの参加で盛況でありましたことは、
誠に意義深いものであります。
(早川縦断駅伝大会20周年記念誌より)




へ~そうなんだ!
そして、平成27年10月18日

2015年10月16日金曜日

あたり一面真っ白!びっしりの朝露 自然の芸術♪

焼山の初冠雪で驚いた昨日
今朝もまたびっくり。
あたり一面、真っ白な上早川の最奥、湯川内の様子。
まさかもう初霜か!!と、まさか畑の野菜全滅・・・と焦ってよく見ると
びっしりの朝露。
確かに上早川は早川谷の奥だけあって朝露は多いけれど、こんな風になることはなかなかない。
 それにしてもきれいだ・・・
リンとした新潟焼山がみえる
これが上早川の自然の美しさでしょう。
秋もまた素敵な地域なんですよね、ここ上早川は♪
(ko)

2015年10月15日木曜日

上小伝統の稲刈り ~みのり田にて♪~

10月15日(木) 好天の中、上小最後の稲刈りが行われました。
児童、先生方、応援団(東山ファームさん、地域の皆さん)で、5月に手植えした稲を手刈りします。


東山ファーム代表の原さんから、作業説明と鎌を持つときの注意点を真剣に聞きます。


低学年児童は、応援団の方が付き添って鎌の使い方を教えてくれます。


応援団のみなさんと、どんどん作業を進めていきます



どんどん刈り取っていく姿、頼もしいですね!




 稲を縛る作業には、なかなかコツがいるようです。


きれいに刈り取り完了!

はさがけするため、小学校まで運んでもらいます。

応援団長さんとおわりの挨拶

お世話になった応援団の皆さんと、記念撮影☆


学校に戻り、はさがけスタート!放り上げるのはなんだか楽しそう



無事完了しました!(^_^)/
乾燥させ脱穀、もみすり、精米などはファームさんでしていいただき、各家庭へ持ち帰って食べたり、給食に使ったりするそうです。


地元の皆さんと上小キッズで続けてきた伝統の「みのり田」も、今回の稲刈りをもって終了となりました。昔ながらの手植え、手刈りはとても貴重な体験です。日本人にとって一番大切ないのちのもと 主食であるお米を、機械の手を借りずに「自分たちの手で作れた」という体験は、子供達にとっても確かな自信になるだろうと思いました。 小学生の時にこのような体験ができる上早川は、本当に素敵な場所だと思います。
 
集落支援員 森



新潟焼山 初冠雪!

今朝は冷えるなぁ~ブルブルと思いながら外をみると、
焼山が白くなっている!!
初冠雪でした!
火打山も!
さすがに鉾が岳はまだですね(^^;)
「鉾が岳に3回雪が降ると、里にも雪が降る」といいます(まぁ昨年は1回目で根雪になりましたが・・・)
朝晩の寒さ、日々深まっていく上早川の秋です。
(ko)